この記事を読むのに必要な時間は約 8 分です。
『コムテックHDR752G。前モデルから何が進化した?』
メタディスクリプション
メタキーワード
無し⇒考えて入力
コムテックのHDR752G。以前の
HDR-751Gから変化した点等は?
ココが意外と気にする方が多い。
モデルチェンジ=何かが良くなってる。
殆どのケースでプチ変更ですので
常に触っている人で無いと分からない。
私たちの所にはメーカーの営業の方が来て
『今回のモデルはここが変わりました。』
『ココが良くなったんです。』
当たり前の事を紹介してきます。
勿論、それも大事ですし正解。
ドラ男は聞いた上で帰った後に
取説を見ます。今のと前のを。
そんなドラ男が気が付いた事や変わった事
分かりやすく案内していきますので
参考にして見てください。
分かり易い所から案内していきます。
先ずは本体が少しコンパクトになりました。
前のHDR-751Gの本体サイズは
66(W)×92(H)×43.2(D)
取り付けステーを取り付けした状態で
66(W)×92(H)×46(D)
単位はmmで表示してます。。
現行のHDR752Gの本体サイズは
66(W)×74(H)×38.8(D)
取り付けステーを装着した状態ですと
66(W)×74(H)×41.8(D)
です。
横幅は同じで高さが約2センチ短くなって
厚みも5ミリ程薄く?!なりました。
元々、751もそうですが本体を
ガラス面からぶら下げるタイプでなく
ベタっとガラスに張り付けるタイプ。
吊るすタイプのドラレコよりも
取り付けの存在感が無いタイプです。
更にコンパクトになってドラ男的には
良いと思います。
ドラレコのモニターも2.4インチと
本体がコンパクトになっても変わらず。
これも嬉しいですね。
付属のSDカードが16Gから32Gに
増えました。これはありがたい。
今迄は170分~720分(タイムラプス)
位で一周していたのが約、倍の
350分~1390分位で1周に!
SDカードの容量が増えて上書きの回数が
少なくなればSDカードの消耗の時期も
伸びるので良いですね。
前回のHDR-751Gも今回のモデルの
HDR752Gも付いている自動取り締まり機
お知らせ機能。
良い機能なのですがデータの更新に
対応していないのが少し残念。
この機能を重視される方は注目。
HDR752Gが2019年5月時点での
データでHDR-751Gは
2017年12月時点でのデータです。
HDR752Gに変わり本体のボタンが
一つ減りました。
HDR-751Gの時にあったスイッチ
簡単スイッチです。本体の右側側面に
設置してありました。
簡単スイッチを押すとダイレクトに
再生、録画、録音のどれかの操作が
ダイレクトに出来るのです。
標準設定は再生になってます。
メニューボタンからスタートする必要が
無いので簡単で良いですね。
HDR752Gに変わった時に
駐車監視スイッチに変わりました。
HDR-751Gの時は画面の下に
Pマークで表示されてたのですが
HDR752Gは側面に変更です。
駐車監視スイッチは覚えておくと便利です。
駐車監視用の電源配線を接続前提で
説明をしていきたいと思います。
普段駐車監視をONまたはOFFにしてても
駐車監視スイッチを押すことで一時的に
監視をOFFにしたりONにしたり出来る。
凄くないですか?
ドラ男はコムテック気が利くなと思う。
普段はバッテリーに負担をかけたくない方は
駐車監視をOFFにしておいて・・・
お出かけの際にONにる事も可能。
普段常に駐車監視をONにしている方も
タワーパーキングに止める時にOFFに
する事が出来ます。
以上が大きく変わる点です。
余り大きくは変わっていないのですが
元々のスペックがかなり高いと思います。
今や当たり前になりつつありますが
日本製、3年保証。
メーカーが3年保証つけれるのがスゴイ。
本体にリチウム電池ではなく
スーパーキャパシターを搭載のモデルが
3年保証つけれるスタートライン?!
リチウム電池ですと寿命が3年~5年位と
言われてるので3年保証は付けれないのでは
ドラ男は思います。
751G,752G共通ですがドラレコの
カメラの画角が水平が136°垂直70°
対角で168°とかなり広角なのも良い。
同じ位置に取り付けをしていて記録される
範囲が広くなります。特に手前に関して
強くなります。
先ほども書きましたがスーパーキャパシタ
搭載で万が一の電源が遮断されるような
事故の場合でも保存してくれます。
実際にHDR752Gを購入取り付けを
してる人の感想は?評価は?
まとめて紹介していきます。。
40代 男性
とにかくコンパクトで目立たなくて良い。
運転中も全く気になりません。
記録の角度も広角なのでばっちり。
配線はオプションのコードを使って
目立たないように処理しました。
ドラ男の見解
コンパクトで本当にすっきりしてて
目立たない。配線も裏取り用のオプション
があるので是非使って下さい。
男性
既にフロントにドラレコは付いています。
リア用のカメラとして購入しました。
レーダーも相互通信の807LVを購入。
レーダーの画面でドラレコ映像が見れて
レーダー付属のリモコンで操作が出来ます。
HDR752Gは200万画素ですが
全然十分に綺麗に録画が出来てます。
角度が広いからなのか?
後ろの車が小さく見れる。
ドラ男の見解
相互通信のドラレコをリアに持っていって
レーダーで操作するのはかなり便利です。
HDR752Gは正像、鏡像の切り替えが
出来ず、正像のみでの記録となります。
人によっては見ずらいと感じる方も?!
左右が反転して記録されてる様に感じる
方も意外といそうな気がします。
ドラ男が思うこんな方にお勧め。
ドラレコの取り付けは極力目立たない様に
保証が長く日本製でお探しの方。
カメラの角度は少しでも広い方が良い。
こんな方にはZDR752Gがおすすめ。